早口言葉は、滑舌練習に役立つだけでなく、しっかり集中して文字を見てはっきり大きな声で読むと、脳の活性化に役立ちます。
北原白秋の「五十音」(あめんぼの歌)は、発音練習の定番で、俳優さんやアナウンサーさんも使っているようです。言語のリハビリでも、よく使っています。
スライド表示なので、プリントでは読みにくい方、集中しにくい方でも、1つの文だけを大きく表示できるので集中しやすいです。また、動画のようにどんどん進んでいくこともないので、自分のペースでゆっくりめくることができます。(逆に素早くめくることもできます。)
パソコン画面やiPadで表示して使うのはもちろん、スマホ画面で表示しても大きな文字で見やすいです。
STぷりんは、訪問リハビリで利用者様と発音練習をするときにいつもiPadで表示して使っています。
iPadやスマホで使える発音練習スライド

