短文を読んで「なぜ?」「どうして?」の質問に答える
文レベルの文完成課題や正誤判断課題ができるようになり、いざ文章読解に挑戦してみると、理由を問う「なぜ」「どうして」の質問に答えるのが難しい方が多くいらっしゃいます。
このプリントは、「なぜ」「どうして」だけを集中的に練習するためのプリントです。
ステップ1 (「〇〇(な)ので/(だ)から」の形を見つけて【理由】を答える)

「〇〇(な)ので~しました。」「〇〇(だ)から~します。」のような短文を読み、「なぜ、~しましたか?」という質問に答えます。
【〇〇(な)ので】【〇〇(だ)から】の部分を見つけて模写できれば、正答です。口頭では「どうして」もよく使うため、プリントでは、「なぜ」「どうして」の両方を使っています。
↓プリントのダウンロードはこちら
短文⇒「なぜ?」:ステップ1 NEW!!
ステップ2 (余分な情報に惑わされず、文中から【理由】を探す)

ステップ1と同じ短文なのですが、理由ではない余分な一文が追加で書かれています。余分な情報に惑わされず、「○○(な)ので」「○○(だ)から」の形を見つけて、その部分を答えましょう。
↓プリントのダウンロードはこちら↓
短文⇒「なぜ?」:ステップ2 NEW!!